こんにちは。Takitaです。
さくらPVSで運用し出したTwitterBotのコードでactive_supportを使い出したのですが、
サーバー上でコードを実行すると以下のエラーが出てしまいました。
/home/user_name/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/2.3.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:55:in require: cannot load such file -- active_support (LoadError)
エラーメッセージの通り、rubygemsがないよという意味なので、以下のコマンドでgemを入れます。
rbenv exec gem install activesupport
/home/user_name/.rbenv/
以下にgemを入れたい場合は、上記のようにgemを入れないとダメそうです。
( gem install activesupport
だとダメなのですが、理由はわかってないです)