Hugoはたくさんのコマンドがありますが、日常的には3つ程度のコマンドしか使いません。日常的に利用する3つのコマンドについてまとめました。
Read morecarrierwaveを使ってローカルに画像をuploadする機能を実装しました。備忘のためにcarrierwaveを使って、ローカルに画像をアップロードする手順を記しておきます。
Read moregit pullなどをするときに常にuser/passを聞かれるのが面倒だったので、公開鍵を登録しなきゃなと思っていたのですが、後回しになっていました。GitHubにSSH公開鍵をやっと登録したので作業ログをまとめます。
Read moreGitHubと連携して自動的に解析ツールを利用したコードレビューを行うサービスのSideCIを導入しています。SideCIの解析結果をSlackに通知する方法についてまとめました。
Read more勉強も兼ねてこの前書いたアイディアのサイトマップを前々から気になったuiflowを利用して作ってみようと思います。
Read moreCIツールとして採用しているCircleCIのビルド結果をSlackに通知する方法についてまとめました。
Read moreさくらVPS x wordpressからGitHub Pages x Hugoにしました。
Read moreRubyに関する本を今まで読んだことがなかったので同僚の机の上に置いてあった「楽しいRuby」を読んでみました。
Read more