こんにちは。Takitaです。
pecoを使ってコマンド履歴を検索できるようにしているのですが、
表示したコマンド履歴をvimライクに j
k
などで上下に移動したくなりました。
(デフォルトは、 C-n
C-p
)
設定ファイルを配置する場所の候補はいつかありそうです。
peco by default consults a few locations for the config files.
https://github.com/peco/peco#configuration-file
今回は以下のディレクトリに config.json
をおいてみます。
$HOME/.config/peco/config.json
$HOME/.config/peco/config.json
に以下を追記します。
{
"keymap": {
"C-j": "peco.SelectDown",
"C-k": "peco.SelectUp",
"C-f": "peco.ScrollPageDown",
"C-b": "peco.ScrollPageUp"
}
}
https://github.com/tackeyy/dotfiles/blob/master/.config/peco/config.json
動的にpecoの設定ファイルを見にいってくれるようなので source ~/.config/peco/config.json
は不要です。
そのままpecoを起動して C-j
C-k
するとvimライクに移動できることが確認できると思います。